宇宙の記事一覧 計画どおりのぶっつけ本番 NASA、世界初の惑星防衛実験。DART探査機を時速2万km超で小惑星にぶち込む NASA、世界初の惑星防衛実験。DART探査機を時速2万km超で小惑星にぶち込む Munenori Taniguchi 2022/09/27 12:53 「ISS後」を見据えた民間宇宙ステーション計画 ヒルトン、宇宙ホテル業に進出? 民間宇宙ステーションの客室をデザイン ヒルトン、宇宙ホテル業に進出? 民間宇宙ステーションの客室をデザイン Munenori Taniguchi 2022/09/22 18:14 有人飛行でなかったのは不幸中の幸い ブルーオリジンの無人ロケット、打上げ直後に墜落。積荷は分離して無事着陸 ブルーオリジンの無人ロケット、打上げ直後に墜落。積荷は分離して無事着陸 Munenori Taniguchi 2022/09/13 16:49 増え続ける衛星やデブリに対処が必要との考え 使用済み衛星を軌道から退出させる「5年ルール」米通信当局が提案 使用済み衛星を軌道から退出させる「5年ルール」米通信当局が提案 Munenori Taniguchi 2022/09/12 13:30 ペットボトルがダイヤモンドに? プラスチックへのレーザー照射でダイヤモンド生成。天王星などでも同様の現象か プラスチックへのレーザー照射でダイヤモンド生成。天王星などでも同様の現象か Munenori Taniguchi 2022/09/06 17:12 なぜ壊れたコンピューターを使ったのか? ボイジャー1号データ異常の原因判明、だが謎も残る結果に ボイジャー1号データ異常の原因判明、だが謎も残る結果に Munenori Taniguchi 2022/09/02 12:40 吸い込まれそう ハッブルとウェッブ望遠鏡がとらえた「幻の銀河」画像。中心核星団や繊維状ガスがくっきり ハッブルとウェッブ望遠鏡がとらえた「幻の銀河」画像。中心核星団や繊維状ガスがくっきり Munenori Taniguchi 2022/09/01 14:31 市民科学者が生成 こんな木星見たことない。ウェッブ望遠鏡が捕らえた木星のオーロラや環 こんな木星見たことない。ウェッブ望遠鏡が捕らえた木星のオーロラや環 Munenori Taniguchi 2022/08/23 17:15 コンピューターには厄介な話 地球の自転が加速中。このままだと「マイナスうるう秒」の必要性も 地球の自転が加速中。このままだと「マイナスうるう秒」の必要性も Munenori Taniguchi 2022/08/05 15:49 メエェエェエェエェ! ひつじのショーン、宇宙飛行へ。「仔羊類にとって偉大な飛躍」 ひつじのショーン、宇宙飛行へ。「仔羊類にとって偉大な飛躍」 Munenori Taniguchi 2022/08/03 12:13 安全を運任せにする姿勢に批判も 無制御の中国大型ロケット、大気圏に再突入。残骸がインドネシアなどに落下 無制御の中国大型ロケット、大気圏に再突入。残骸がインドネシアなどに落下 Munenori Taniguchi 2022/08/02 17:19 宇宙初期の星の爆発もいつか見えるかも ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡、超新星を偶然発見。30~40億光年彼方に ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡、超新星を偶然発見。30~40億光年彼方に Munenori Taniguchi 2022/07/30 18:57 明日の天気は曇りときどき雨、ところによりロケットが降るでしょう 中国のロケット、もうすぐ大気圏に“無制御”で再突入。残骸が地上到達のおそれ 中国のロケット、もうすぐ大気圏に“無制御”で再突入。残骸が地上到達のおそれ Munenori Taniguchi 2022/07/29 14:29 月面基地は穴の中に作られる、かも 月表面の「穴」は意外と快適?約17℃で一定、居住に適する可能性 月表面の「穴」は意外と快適?約17℃で一定、居住に適する可能性 Munenori Taniguchi 2022/07/29 9:09 2024年「以降」はいつ? 「ロシア2024年以降ISS離脱」はどの程度深刻視すべきか。専門家は留まる可能性の指摘も 「ロシア2024年以降ISS離脱」はどの程度深刻視すべきか。専門家は留まる可能性の指摘も Munenori Taniguchi 2022/07/27 17:50 これからが楽しみ ウェッブ望遠鏡「最初の写真」が追加公開。宇宙の進化を見せてくれるタイムマシン ウェッブ望遠鏡「最初の写真」が追加公開。宇宙の進化を見せてくれるタイムマシン Munenori Taniguchi 2022/07/13 13:09 宇宙の大きさがよくわかる ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡、初のフルカラー画像。「SMACS 0723」銀河団をNASAが公開 ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡、初のフルカラー画像。「SMACS 0723」銀河団をNASAが公開 Munenori Taniguchi 2022/07/12 20:40 太陽系の初期から変わっていないとされる小惑星 NASA、小惑星ベンヌの地表が予想外に「ふわふわ」だったと報告 NASA、小惑星ベンヌの地表が予想外に「ふわふわ」だったと報告 Munenori Taniguchi 2022/07/11 18:36 通信再開後の探査機状態は良好 NASA、見失った衛星CAPSTONEと通信再開! 11月に月軌道到達へ NASA、見失った衛星CAPSTONEと通信再開! 11月に月軌道到達へ Munenori Taniguchi 2022/07/07 12:42 7月4日に地球軌道離れ月へ向かったばかり NASAの電子レンジサイズ衛星「CAPSTONE」、打ち上げ約1週間で通信途絶 NASAの電子レンジサイズ衛星「CAPSTONE」、打ち上げ約1週間で通信途絶 Munenori Taniguchi 2022/07/06 13:44 7 / 8PREV...45678NEXT