記事一覧

「ジャーナル」で日記をつける習慣が付くかも
アップル、年内予定の“iOS 17追加機能”発表。「ジャーナル」や「自動入力の進化」など

【連載】佐野正弘のITインサイト 第74回
コンパクト・ハイエンドスマホに異変、「Xperia」と「Zenfone」が見せる変化とは

ベータ版でのアップデート内容も正式提供開始
PS5、機能強化アップデート。Android TV対応機器でのリモートプレイも可能に

Pixel Foldも発熱に悩まされがち
Pixel 8に搭載と噂の「Tensor G3」、新技術で発熱と持続時間が改善か

ただし15 Proよりチップ性能が落ちるかも
次の「iPhone 16」標準モデル、A17チップと8GB高速RAMを搭載する可能性

iOS 16まで48MPはProRAWだけでした
アップル、48MP画像をコンパクトに保存できる「HEIF Max」形式をiOS 17に搭載

NameDropは懐かしの名刺交換Pokenに似ているとの声も
iOS 17、9月19日に配信開始。「スタンバイ」「NameDrop」など新機能

「14 Proシリーズ」と同等の技術も取り入れ性能向上
USB-C搭載「iPhone 15」登場。価格は約12.5万円~、6.7型の「15 Plus」も

モップ洗浄から乾燥まで、全自動クリーニングに対応
エコバックス、スクエア形状の水拭き対応ロボット掃除機「DEEBOT X2 OMNI」

iPhone SE 4+独自5Gモデム投入は2025年?