連載の記事一覧
【連載】佐野正弘のITインサイト 第87回
ファミリーやシニアに強い「イオンモバイル」が、“見直すと安い”料金プランに力を入れる理由
【連載】佐野正弘のITインサイト 第85回
総務省が熱を上げる「携帯料金引き下げ」、競争が加速しない理由を歴史から振り返る
【連載】佐野正弘のITインサイト 第84回
FeliCaだけじゃない、「motorola razr 40」の値段が大幅に上がった理由
【連載】佐野正弘のITインサイト 第83回
総務省の新たな「モバイル市場競争促進プラン」、国内スマホ産業を衰退に追い込む可能性
【連載】佐野正弘のITインサイト 第80回
「NTT法」を巡り対立するNTTと競合各社、禍根を残さずに見直すことはできるのか
【連載】佐野正弘のITインサイト 第77回
機能強化も値上がりした「Pixel 8」シリーズ、Googleは高コスパを維持できるのか
【連載】佐野正弘のITインサイト 第76回
基本料金は大幅値上げも「PayPay」利用で安く、ソフトバンク「ペイトク」の狙い
【連載】佐野正弘のITインサイト 第75回
「Xperia 5 V」で若い世代の獲得目指すソニー、厳しい市場環境を乗り越えられるか
【連載】佐野正弘のITインサイト 第74回
コンパクト・ハイエンドスマホに異変、「Xperia」と「Zenfone」が見せる変化とは
【連載】佐野正弘のITインサイト 第73回
「Galaxy Z Fold5」レビュー。折り畳みスマホとしての完成度は一層高まった
【連載】佐野正弘のITインサイト 第70回
「Rakuten最強プラン」でコスト削減に成功も…楽天モバイルの不安が拭えない理由
【連載】佐野正弘のITインサイト 第69回
大都市で通信品質が著しく低下、その対策を進めたNTTドコモが抱える本質的な課題
【連載】佐野正弘のITインサイト 第68回