SNSの記事一覧

そもそもXのサーバーがサイバー攻撃に無防備だった可能性
マスクの「Xへのサイバー攻撃にウクライナが関与」との主張にほとんど根拠なしか

MastodonクライアントIvoryとクロスポストも可能になる予定
「Tweetbot」の開発者、Blueskyクライアントアプリ「Phoenix」を開発中。夏頃のリリース目指す

マークアップ機能はコミュニティノート的にも使えるかも
Threadsにスケジュール投稿機能が追加。引用の元投稿を校正する「マークアップ」機能も

モデレーションを放棄するSNSもありますが…
Bluesky、2024年にユーザー数が約9倍に増加。今後はモデレーションの効率化を計画

「Xじまい」と「Metaじまい」がはかどるかも
BlueskyをInstagram風に使える?クライアントアプリ「Flashes」が開発中

MetaはSNSに「市民的なコンテンツ」を段階的に戻すそうです
Threadsがコミュニティノート機能をテスト中。Metaのファクトチェック廃止に続く流れ

広告表示もAI強化にコンテンツを使用されることもありません