野生のiPhone 17 Proも目撃情報
iPhone 17 Proのケース画像が流出。MagSafeリングに謎の切り欠き

今年秋に登場予定の「iPhone 17 Pro」について、MagSafe対応ケースの画像が流出し、背面デザインの変更が噂通りであることを裏付ける形となった。
著名リーカーであるUnclePan(潘叔)氏は、中国の大手SNS「Weibo」にて、「iPhone 17」「iPhone 17 Air」「iPhone 17 Pro」「iPhone 17 Pro Max」向けのサードパーティ製MagSafe対応ケースの画像を公開している。そのうちiPhone 17 Proモデルでは、MagSafeリング(位置合わせ用の磁石リング)が完全な円形ではなく、下部に切り欠きがある新デザインへと変更されている。

一方で、iPhone 17標準モデルおよび超薄型のiPhone 17 Airでは、これまでと同様、MagSafeリングは切り欠きのない円形のままである。
iPhone 17 Proの背面に配置されるアップルロゴは、大型化されたリアカメラバンプの影響により下方へ移動するとの噂がある。今回のケースに見られるMagSafeリングの切り欠きは、おそらくそのアップルロゴが隠れないように設けられたものと考えられる。
UnclePan氏は過去に、Apple Watch Series 7のケースサイズが41mmと45mmに変更されると、正式発表前に正確に予想していた実績をもつ。ただし、Apple Watch Ultra(当時は「Apple Watch Pro」の仮称)に関しては、従来バンドが使用できなくなるといった誤った予測をしたこともあり、必ずしも的中率が100%というわけではない。
なお、「iPhone 16 Proで開発中のiPhone 17 Proらしきデバイスを撮影する人物」の写真がX(旧Twitter)上でシェアされており、アップルの未発表製品に詳しいMark Gurman記者は「かなり本物っぽい」とのコメントを寄せている。9月の正式発表が近づくにつれ、今後もこうした目撃情報が相次ぐ可能性が高い。