Mac Proは「M4 Ultra」で差別化?
M4 MacBook Airは本日発表?「M3 Ultra」搭載Mac Studioも同時発表か

本日中にM4搭載MacBook Airが発表される一方で、Mac Studioのアップデート版も早ければ今週中に登場すると著名ジャーナリストが主張している。
アップルのティム・クックCEOが今週中に「Air」製品が登場すると示唆した直後、同社はM3搭載iPad Airと第11世代iPadを発表した。同社の内部情報に詳しいBloombergのMark Gurman記者はこれらを「新製品群」の一部だと表現している。
さらに3月5日(米国時間)には、M4 MacBook Airが登場する予定とのこと。以前Gurman氏は新型MacBook AirがiPadが先んじると予想していたが、順序が逆になったようだ。
そして “Air” ではないが、新型Mac Studioの発表も間近に迫っており、M4 MacBook Airと同時になるかもしれないという。
本製品にはM4 Max搭載モデルのほか、「M3 Ultra」チップも用意される可能性があるとのこと。これまでM3シリーズチップの最上位はM3 Maxであり、M3 Ultraは未発表である。
現行のMac StudioおよびMac Proの最上位構成にはM2 Ultraチップが搭載されており、全般的なパフォーマンスはどちらも同じである。
両者の差は筐体の大きさとPCIe拡張スロットの有無、外部ポートの数だけだが、大きな価格差がある。Gurman氏は、アップルが「M4 Ultra」を今後の新型Mac Pro専用とすることで、Mac Studioと差別化する可能性を示唆している。
アップルの「Ultra」チップは、これまでは「Max」チップ2つを連結したものだった。しかし、M3 MaxにはチップをニコイチにできるUltraFusionインターコネクトが確認されていないため(アップル公式発表ではない)M3 Ultraはスタンドアローンチップになる可能性が高いとみられている。
つまりM3 Ultraは単純にM3 Maxの倍の性能ではない可能性があり、どれほどパフォーマンスが向上するのかは不明だ。もっとも、Mシリーズチップはアップル独自設計ゆえに柔軟性も高いため、GPUコアを重点的に増やすこともあり得そうだ。
- Source: Mark Gurman(X)
- via: MacRumors