2月13日に発売
ファーウェイ、血圧計内蔵スマートウォッチ「HUAWEI WATCH D2」一般発売が発表

ファーウェイ・ジャパンは、血圧測定に対応するスマートウォッチ「HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計」を2月13日に発売する。想定価格は60,280円(税込)。ブラック(フルオロエラストマーベルト)、ゴールド(ホワイトレザーベルト)の2色をラインナップする。
昨年12月にクラウドファンディングのGREEN FUNDINGで先行販売を行った製品が一般発売する格好。クラウドファンディングにおいては、1.60億円の支援総額、3199人の支援人数を達成した。
日本の管理医療機器の認証を取得したの血圧計を内蔵し、自動で血圧測定を行えることが大きな特徴。また、日本のプログラム医療機器の承認を得た心電図機能もサポート。心拍数や血中酸素レベル、睡眠測定などにも対応する。
ディスプレイは約1.82インチとなり、先代モデルから大型化。そのほか80種類以上のワークアウトモードを備えるなど、通常のスマートウォッチとしての機能も備えている。バッテリー持続時間は通常使用で約6日間、自動血圧モニタリング機能の使用時で約1日間。