日本語はまだ使えません
Apple Intelligence、iPhone/iPad/Macで提供開始。ただし英語設定の場合のみ
アップルはiOS 18.1、iPadOS 18.1、macOS Sequoia 15.1をリリースし、Apple Intelligenceの初期機能の提供を開始した。ただしApple Intelligenceを使うにはデバイスの言語設定を英語にする必要がある。日本語ではまだ使うことはできない。
使えるようになったApple Intelligenceの機能は、入力した文章の校正や編集、要約を行う作文ツールや、電話の通話や音声の文字起こし機能、より自然に会話できるSiri、自然言語で写真にのなかのオブジェクトを検索する機能、撮影した写真から不要なオブジェクトを消せるクリーンアップ機能、写真アプリで入力した文章に対応する写真とビデオを自動的に抽出し、独自のムービーに仕立てるメモリー機能などがある。
メールの整理もAIを使ってできるようになり、最も緊急性の高いメールを表示する機能、メッセージの要約機能、すばやく返信するための提案を提供するスマートリプライ機能などが提供される。
冒頭に述べたように、これらの昨日は、現時点では英語でのみ利用できる。英語以外でApple Intelligenceが使えるようになるのは来年4月以降で、1年間でさらに多くの言語に対応するとアップルは説明している。日本語への対応も、4月以降のどこかの時点で行われることになりそうだ。
Apple Intelligenceが使えるデバイスはiPhone 16/16 Plus/16 Pro/16 Pro Max、iPhone 15 Pro/15 Pro Max、A17 ProかM1以降搭載のiPad、M1以降を搭載したMac。また、iOS 18.1、iPadOS 18.1、macOS Sequoia 15.1ではApple Intelligence以外にも、それぞれ機能追加やバグ修正が含まれている。
Apple Intelligence以外の機能としては、iOS 18.1とiPadOS 18.1では電話の録音機能や、AirPodsの補聴器関連機能の追加が含まれている。iOS 18.1にはカメラコントロールへの機能追加も含まれている。macOS Sequoia 15.1は、iPhoneミラーリング機能でドラッグ&ドロップが使えるようになり、ゲームやアプリのダウンロード先を外部ディスクドライブにするオプションなどが提供される。
- Source: Apple