新型Apple TVやHomePodminiは見切り発車?
アップル、今週中にM5 iPad Pro、MacBook Pro、Vision Pro、AirTag 3を発表か

アップルは9月にiPhone発表イベントを開催したが、今週中(10月14日〜17日)にも複数の新製品を発表する予定だとBloombergが報じている。
同社の未発表製品に詳しいMark Gurman記者はニュースレター「Power On」最新号の中で、これらの新製品には「M5 iPad Pro」と「より高速なチップと改良されたストラップを備えたVision Pro」が含まれると述べている。また、新型MacBook Proが登場する可能性も高いとしながらも、「14インチのM5ベースモデルのみ」との見方を示した。
以前、Gurman氏は新型MacBook Proの登場時期を2026年初めと報じていた。理由は、上位チップである「M5 Pro」と「M5 Max」がその時点まで量産されないためだという。ただし、標準チップのM5はiPad Proにも搭載されるため、すでに量産体制が整っていると説明されている。M5とM5 Pro/M5 Maxは設計が大きく異なるとみられるため、量産時期がずれるのは理にかなっている。
また、韓国のNaverブログ「yeux1122」氏も、今週中にいくつかのアップル製品が発表されると予想している。同氏は未発表iPhoneの正確な情報を複数回リークした実績があり、比較的信頼性の高いリーカーとして知られている。
yeux1122氏によると、今回の3製品に加えて「新型Apple TV 4K」「HomePod mini 2」「AirTag 2」も発表候補に含まれているという。これらは当初2025年内の登場と見られていたが、Apple TVやHomePod mini 2は開発が遅れている刷新版Siriと密接な関係があるため、不透明な印象が強かった。
これら新製品の発表について、Gurman氏とyeux1122氏の両者とも、アップル本社での発表イベントは行われず、公式サイト上での静かな発表にとどまるだろうと述べている。14日から数日かけて、1日ごとに新製品が順次登場していく可能性もありそうだ。