Apple TV新モデルはコスパ高そう
アップル、年内に「Apple TV」や「HomePod mini」新モデルなど6製品を投入か

アップル恒例の9月イベントが終了し、「iPhone 17」、「iPhone 17 Pro」、「iPhone 17 Pro Max」、「iPhone Air」、「Apple Watch Series 11」、「Apple Watch Ultra 3」、「Apple Watch SE 3」、「AirPods Pro 3」はいずれも9月19日(金)に発売される予定である。
しかし、アップルの今年の発表はこれで終わりではないだろう。2025年末までに登場が見込まれる6つの新製品を整理しておく。
Apple TV(新モデル)
- A17 Proチップ搭載で処理性能とグラフィックスが大幅に向上。
- 次世代Siri(Apple Intelligenceに基づく)をサポート予定。
- 独自設計のWi-Fiチップを搭載し、Wi-Fi 6EまたはWi-Fi 7に対応。なおiPhone 17シリーズは「Apple N1」チップを採用し、Wi-Fi 7(802.11be)、Bluetooth 6、Threadプロトコルに対応している。
- 将来的にFaceTimeカメラ内蔵モデルが登場する可能性はあるが、今回の新モデルに搭載されるかは未定。
HomePod mini(新モデル)
- S9またはそれ以降の新型チップを搭載し、来年発表予定のApple Intelligence対応Siriをサポート。
- Apple独自設計Wi-Fiチップを採用し、Wi-Fi 6EまたはWi-Fi 7に対応。
- 音質改善、第2世代UWBチップの追加、新色(赤など)の投入が検討されている。
AirTag(第2世代)
- 現行AirTag比で最大3倍の範囲を検出可能。
- スピーカーが取り外しにくい設計となり、ストーカーなどへの悪用を防止。
- バッテリー残量警告が「少ない」「非常に少ない」の2段階表示となる(参考: MacRumors)。
iPad Pro(新モデル)
- M5チップを搭載。
- フロントカメラを2基搭載し、縦横いずれの向きでもFace IDが可能。
Vision Pro(新モデル)
- M4またはM5チップを採用し、現行機種より高性能化。
- 新デザインのヘッドストラップで装着感が改善。
- 新色「スペースブラック」が追加される可能性。
Studio Display 2(新モデル)
- ミニLEDバックライト搭載の新型「Studio Display」が、2025年末から2026年初頭に登場する可能性。
一方で、M5チップ搭載の「MacBook Pro」は2026年初頭まで発売がずれ込む見通しである。それに伴い、「iMac」、「Mac mini」、Studio Displayなども2025年内には登場しない可能性が高い。
- Source: MacRumors