アップル「iPhone 17」発表、ProMotionで画面が滑らかに

編集部:平山洸太

Image:Apple

アップルは、スマートフォン「iPhone 17」を9月19日に発売する。予約は9月12日から。最小ストレージ容量は256GB(iPhone 16は128GB)となり、価格は256GBが129,800円から、512GBが164,800円から(どちらも税込)。ラベンダー、ミストブルー、セージ、ホワイト、ブラックの5色をラインナップする。

大きな特徴として、これまでPro/Pro Maxのみに搭載されていた、最大120Hzの可変リフレッシュレート機能「ProMotion」が通常モデルにも搭載。ディスプレイには6.3インチ/ピーク輝度3000ニトのSuper Retina XDRディスプレイを採用し、前モデルの6.1インチから大型化している。前面のカバーガラスは「Ceramic Shield 2」を採用することで、前世代から3倍の耐擦傷性能を実現しているとのこと。

カメラは2眼構成で、光学2倍望遠に対応する48MP Fusionメインカメラ、マクロ撮影にも対応する48MP Fusion超広角カメラを搭載。18MPのフロントカメラは「Apple史上最高」だと説明しており、正方形のセンサーを採用することで、iPhoneを回転させることなく横向きのセルフィーを撮れるとする、新たに、前面と背面のカメラで同時撮影できる「デュアルキャプチャ」も搭載した。

ほか、プロセッサーには3nmプロセスで製造されたA19チップを採用。カメラコントロールボタンも引き続き備える。物理的なSIMカードには非対応となっており、2つのeSIMの同時使用(保存は8以上)が可能となっている。

関連キーワード: