Windows 10のサポート切れも近く、PC新調に良い時期かも
インテルのCPU/GPUに「Battlefield 6」、NVIDIAのRTX 50に「Borderlands 4」がついてくるキャンペーン

インテルは、世界中の200以上の小売りパートナーで対象となるCPU・GPU製品を購入したユーザーに、最新の人気ゲーム「Battlefield 6」を提供する期間限定プロモーションを開始する。
キャンペーン期間は8月25日~9月7日で、対象GPU製品はIntel Arc A550M、A580、A730M、A750、A770、A770M、B570、B580。対象CPU製品は第13世代Core i5から最新のCore Ultra 200シリーズまで非常に幅広く含まれる。
ゲーミングPCを構築するパーツとして、Core i9-14900Kをはじめとする第13~14世代Coreシリーズの評価は相変わらず高い。一方で、GPU製品に関しては、Arc B580は12GB VRAMを搭載するGPU製品としてはコストパフォーマンスが高く、性能もそこそこ良いため、一部で好評を得ている。
なお、インテルと「Battlefield 6」のパブリッシャーであるEAは、協力してこのゲームのインテル製GPUへの最適化を行うことを発表している。先日まで行われていた「Battlefield 6」のオープンベータテストでは、Intel Arc AシリーズGPUを搭載するPCでクラッシュする問題が多数報告されていたが、すでに修正パッチがリリースされている。
GPUメーカーのNVIDIAもまた、同社の最新ゲーミングGPUであるRTX 50シリーズを搭載するPCやノートPCを購入したユーザーに、やはり人気ゲームである「Borderlands 4」を無料で入手できる期間限定キャンペーンを発表している。こちらはRTX 5090、RTX 5080、RTX 5070 Ti、またはRTX 5070を搭載するグラフィックカード製品やデスクトップPC、ノートPCが対象となる。
無料で提供される「Borderlands 4」は、9月12日に発売予定の人気シリーズ最新作。NVIDIAのキャンペーンではこれにゲーム内のコスメアイテム数種類を含む「Gilded Glory Pack」が付属したセットが提供される。PC版では、コンソール版にはない最大4人での協力マルチプレイが可能だ。
- Source: Intel NVIDIA
- via: Tom's Hardware(1) (2)