最大140Wの充電や8K映像出力にも対応
Anker初、Thunderbolt 5対応のドッキングステーション。Anker Primeシリーズから

アンカー・ジャパンは、“Anker Prime”シリーズより、Thunderbolt 5対応のドッキングステーション「Anker Prime ドッキングステーション(14-in-1, 8K, Thunderbolt 5)」を5月22日に発売する。価格は49,990円(税込)。
Intel正規認定品のThunderbolt 5対応ドッキングステーションとして、最大120Gbpsのデータ通信に対応することが大きな特徴。8Kの映像出力もサポートしている。AC電源に接続して使用するタイプの製品で、接続したノートPCに最大140W出力での急速充電が可能だ。
搭載ポートは前面/背面あわせて14基。前面にはUSB-Cを2つ(合計最大45W・10Gbps)、USB-Aを1つ(最大7.5W・10Gbps)、オーディオ出力を1つ搭載する。

背面には、Thunderbolt 5のアップストリームを1つ(最大140W・120Gbps)とダウンストリーム 2つ(最大15W・80Gbps)を配置。加えて、2つのUSB-A(最大4.5W・10Gbps)、HDMI 2.1、DisplayPort 2.1、イーサネットポート(2.5Gbps)、SDカードスロット、microSDカードスロットを備える。
付属品として、Thunderbolt 5対応アップストリームポート用USB-Cケーブルを1本同梱。別売でThunderbolt 5対応ケーブル(C to C、240W・80Gbps)も用意されている。
