まだ一部のアイコンだけですが…

Google、「G」のアイコンデザインを突如変更。カラーがグラデーションに

Image:Apple/App Store

Googleは、自社ロゴマークのうち「G」1文字をデザインしたアイコンのデザインを変更した。変更点は、Gの文字を描く4つのカラーの境目が、グラデーションになったところだ。

記事執筆時点では、変更が行われたのはiOSデバイスと、Pixelスマートフォンに搭載されるGoogleアプリのアイコンだけであり、他のGoogeアプリケーションのアイコンやロゴマークはまだ色の区切りが明確なままのようだ。そのため、ほとんどのユーザーはこの変更にすぐには気付いていないことだろう。

Image:Google/Play Store

ただ、同社のAIモデルであるGeminiでは、星形および「Gemini」の文字の色合いがグラデーションになっている。最近の業界の流れとして、テクノロジー業界はAI一極集中の様相を呈しつつある。Googleとしてもブランドのアイコンデザイン全体をGeminiのデザイン方向に統一して、AI企業としてのイメージを確立していく考えなのかもしれない。

Image:Google

とはいえ、Googleほどメジャーなブランドが自社ロゴのデザイン変更を、何の発表や宣伝もなしにやっていることは意外ではある。一流企業であるほどブランディングは重要視されるものであり、そのロゴマーク持つ意味の説明や一貫性を保つ必要性から、たとえ軽微な変更であっても正式採用までには繰り返し検討や審査が行われるはずだ。そう考えると、今回の変更は中途半端なイメージしか残らない。

ちなみに前回ロゴマークを変更した2015年には、なぜそのような変更をしたのかを微に入り細にわたり説明していた

関連キーワード: