1.5mと20cmのケーブル長さを揃える

Beats、ブランド初の充電アクセサリー「Beatsケーブル」。最大60W充電に対応

Beats ケーブル」、写真はUSB Type-Cケーブル

Beatsは、同社初の充電ケーブルとして「Beatsケーブル」を4月17日に発売する。予約注文は4月15日から受付開始する。ラインナップと税込価格は下記の通り。

<Beatsケーブル>
・USB Type-C(1.5m) 2,480円(ボルトブラック/サージストーン/ニトロネイビー/ラピッドレッド)
・USB Type-A to USB Type-C(1.5m) 2,480円(ボルトブラック/サージストーン/ラピッドレッドのみ今夏発売)
・USB Type-C to Lightning(1.5m) 2,480円(ボルトブラック/サージストーン/ラピッドレッドのみ今夏発売)
・USB Type-C(20cm) 2,480円(ボルトブラック)
・USB Type-A to USB Type-C(20cm) 2,480円(ボルトブラック)
・USB Type-C to Lightning(20cm) 2,480円(ボルトブラック)
・USB Type-C 2本セット(1.5m) 4,580円(ボルトブラック)
・USB Type-C & USB Type-A to USB Type-Cセット(1.5m) 4,580円(ボルトブラック)

ケーブルは、耐久性の向上とほつれ防止のために、絡まりにくい編み込みデザインを採用。ケーブルの長さは、据え置き用の1.5mと持ち運び用の20cmという2種類を用意している。電源アダプターは別売。

USB Type-Cモデルは、充電/同期/オーディオ/CarPlay/データ転送をカバーしている。対応ハードウェアと組み合わせることで最大60Wの充電に対応し、USB 2.0速度でデータ転送が可能。

USB Type-A to USB Type-Cは、充電/同期/CarPlay/データ転送をフォローしており、最大15Wの高速充電に対応する。USB Type-C to Lightningは充電/同期/CarPlayが使用でき、iPhone/iPadの高速充電を可能としている。

Beatsケーブルのパッケージは、サステナブルに管理された森林の再生素材の木材繊維を100%使用しているとのこと。

関連キーワード: