プロダクツの記事一覧

【連載】佐野正弘のITインサイト 第114回
通信品質低下と稼げない5G、新社長就任のNTTドコモは難題にどう取り組むのか


「スマート節電 with Nature Green」も展開
自動で“エアコン節電”できるスマートリモコン「Nature Remo Lapis」。1日8時間で月2,300円節約

マイクロソフトはAndroidスマホから撤退とのこと
幻の「Surface Duo 3」、特許文書から姿が判明。マグネット式キックスタンドなど搭載か

24.1インチワイド/28.2インチワイドをラインナップ
BenQ、コーディングモード搭載のプログラミング向けモニター “RDシリーズ” 3機種

サポートAI「ウェリーくん」が健康をサポート
issin、「スマートバスマット」の体組成計モデルを6/28発売。1,000台限定の予約特典も

iPhoneでも高解像度の60fps出力が可能に?
Apple M4チップはThunderboltが強化。Macの外付け画面数や転送速度が倍に?

Windows向けArmチップとしては大きく進化