佐野正弘の記事一覧

【連載】佐野正弘のITインサイト 第121回
楽天モバイルとSIMフリーにも販路広がる、FCNT「arrows」を巡る各社の思惑

【連載】佐野正弘のITインサイト 第120回
NTTドコモの新プラン「eximoポイ活」、なぜ「dカード」支払いを重視するのか

【連載】佐野正弘のITインサイト 第119回
2024年前半の「5G」振り返り。最大の課題解決も携帯各社の関心は「生成AI」へ

【連載】佐野正弘のITインサイト 第118回
AIで進化した「Galaxy Z Fold6/Flip6」比較レビュー! どちらを選ぶべき?

【連載】佐野正弘のITインサイト 第116回
価格高騰で売れないフラグシップの一方、急増するミドルクラス。“夏スマホ”事情を総括

【連載】佐野正弘のITインサイト 第115回
プラチナバンドで“2026年のタイムリミット”に備える楽天モバイル、思惑はうまくいくのか

【連載】佐野正弘のITインサイト 第114回
通信品質低下と稼げない5G、新社長就任のNTTドコモは難題にどう取り組むのか

【連載】佐野正弘のITインサイト 第113回
XREAL創業者に訊く、「XREAL Beam Pro」でARグラスはプラットフォームになるのか

【連載】佐野正弘のITインサイト 第112回
NTTドコモが2026年のサービス提供予定を打ち出した「HAPS」、順調に離陸できるのか

【連載】佐野正弘のITインサイト 第109回
「arrows」が復活。新生FCNTは変わらぬ個性と、レノボの調達力で勝ち抜けるか

【連載】佐野正弘のITインサイト 第108回