
多根清史
@bigburn Yahoo!ニュース 個人フリーライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、共著に『超クソゲー2』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)など。
多根清史の記事一覧

ビデオチャット機能がリソース食い過ぎとの声も
Switch 2、将来的に“OSリソース削減”でゲーム割り当てリソースを拡充か

先に200MPに移行したサムスンはノイズ問題を解決できず
iPhoneのカメラ、ついに2億画素時代? アップルが200MPセンサー検討か

光線銃がレーザー通信を受信する位置合わせがシビア
ファミコンの光線銃が「レーザー電話」に。レトロハードを未来的ガジェットに改造した人物現る

サムスンはSwitch 2のプロセッサーも製造
噂のPS6ポータブル、AMD製2nmチップ「Jupiter」搭載? カギを握るのはサムスンか

トランプ関税を全世界のiPhoneユーザーが負担する可能性も
トランプ氏、iPhoneに25%関税を警告。それでもアップルが工場を米国に移さない理由

tvOSは10年ぶりのリニューアルに
アップル、watchOSとtvOSのデザインも全面刷新? 6月のWWDCで発表か

SiriとApple Intelligenceの遅れに引きずられた模様
アップルの“iPad付き”スマートスピーカー、2025年末登場? その1〜2年後に自走ロボット発売の可能性

カメラ付きAirPodsと同時期に発売?
アップル、「AI搭載スマートグラス」2026年末に発売? Meta対抗で開発加速か

時計単体でビジュアルインテリジェンス実現のメリットは薄そう
アップル、カメラ付きApple Watchを断念? カメラ付きAirPodsは開発継続か

ディスプレイなし+スマホ連携でバッテリー持続を改良?
iPod Shuffle風の「首かけAIデバイス」、OpenAIとジョニー・アイブが開発中か

アルトマンが出資していたHumane AI Pinはアイブが「非常に劣悪」と批判