記事一覧

proモデルのAI技術でホワイトバランス性能もアップデート
シャープ、“映像に浸れる”目指したスマホ「AQUOS R10」。カメラはライカ監修、新センサーで画質強化

【連載】佐野正弘のITインサイト 第161回
ついに提供終了、「emoji」の基礎となった「ドコモ絵文字」の功績を振り返る

AIにはできない、自分ならではの仕事を選ぶのが大事かも
「AIに仕事が奪われる」が現実化しつつある。テック企業で雇用が一部縮小開始との報告

増え続けるIDとパスワードの管理をしたくないなら便利かも
OpenAI、「ChatGPTアカウントでログイン」を検討中。プレビュー版を開発者に公開

ビデオチャット機能がリソース食い過ぎとの声も
Switch 2、将来的に“OSリソース削減”でゲーム割り当てリソースを拡充か

先に200MPに移行したサムスンはノイズ問題を解決できず
iPhoneのカメラ、ついに2億画素時代? アップルが200MPセンサー検討か

光線銃がレーザー通信を受信する位置合わせがシビア
ファミコンの光線銃が「レーザー電話」に。レトロハードを未来的ガジェットに改造した人物現る

サムスンはSwitch 2のプロセッサーも製造