256GBモデルも日本初登場

Google、最新チップ搭載で8万円切りの“お手頃”スマホ「Pixel 9a」。出っ張りなしのフラットデザイン

編集部:平山洸太

Image:Google

Googleは、スマートフォン「Pixel 9a」を4月16日に発売する。価格は128GBモデルで79,900円、256GBモデルで94,900円(ともに税込)。Pixel Aシリーズにおける256GBの展開は、本モデルが日本初となる。純正ケースも4,900円(税込)で用意する。

“お求めやすい価格” を目指したPixel Aシリーズの新モデルとして、8万円以下で最新のAI機能に対応したスマートフォン。先行して3月に海外発表されたが、日本への投入も正式決定した格好だ。カラーは4色で、定番のニュートラルカラーであるPorcelainとObsidian、“Pixel 9シリーズ” でも展開していたPeony、そして新色のIrisを用意する。

外観上の大きな特徴となるのが、背面カメラ部分も含めてフラットに設計されたデザインだ。ディスプレイを更新したことでカメラの位置を下げることができ、このようなデザインが実現できたという。なおカメラ部分の形状は、Pixel Watchの文字盤と同じように、水滴からインスピレーションを得たとのこと。

Image:Google

ディスプレイは6.3インチで、最大2700ニトの輝度に対応する「Actuaディスプレイ」を採用。前モデル「Pixel 8a」と比較して35%明るくなった。また、120Hzのアダプティブリフレッシュレートに対応する。

背面カメラは、メインカメラ(4800万画素)と超広角カメラ(1300万画素)の2眼構成で、「8万円未満で提供されるカメラの中でベスト」だと説明している。Aシリーズとして初めて、接写できるマイクロフォーカスを搭載。望遠カメラは搭載しないものの、最大8倍の超解像度ズームに対応する。

カメラ機能では、夜景モードやNight Sight、パノラマモードといった撮影機能も搭載する。またAシリーズでは初めて、天体写真の短いタイムラプスを撮れるようにもなった。

AIを活用した、Googleならではの撮影機能も多数利用することが可能。上位モデルの「Pixel 9」や「Pixel 9 Pro」などと同様に、撮影した人を含めて全員が集合写真に写れる「一緒に映る」、全員が目を閉じていない写真が撮れる「ベストテイク」、最新のオートフレームなども利用できる「編集マジック」、「消しゴムマジック」や「音声消しゴムマジック」といった最新の機能をサポートする。

Image:Google

プロセッサーについては、Googleが独自開発した「Google Tensor G4」を上位モデルと同様に搭載。Geminiをはじめとした最新のAI機能を上位モデルと同様に使えることから、「GoogleのAIをより手頃な価格で提供するスマートフォン」と説明している。なお、Pixel 8aに搭載されていたTensor G3と比較した場合、ウェブブラウジングでは平均30%の速度向上を実現したという。

本体はIP68の防水防塵性能を搭載。「最も耐久性に優れたPixel Aシリーズ」ということで、こぼれ、ホコリ、落下への耐性をこれまで以上に高めたとのこと。7年間のPixel Dropのアップデート、OSアップデート、セキュリティアップデートにも対応するなど、長く使える設計を目指した。

Image:Google

バッテリー容量は5100mAhとなり、バッテリー駆動時間は自動調整バッテリー使用では通常30時間以上、スーパーバッテリーセーバー使用時で最大100時間。Pixel 8aと比べると25%の改善となっており、「Pixelで最も良いバッテリー」を実現したという。

ほか、万が一盗難にあった場合でも機密データを保護できるといった盗難防止機能、AIを使って自動車事故を検知・緊急通報できる自動車衝突検知機能、追加料金なしで利用できる「VPN by Google」などに対応する。また、バッテリー持ちが長く新規セットアップもしやすいことから、子どもの「初めてのスマホに適している」と説明。Googleファミリーリンクからアプリのダウンロード許可や利用スケジュールを設定できるなど、子どものアカウント管理機能も備えている。

発売を記念し、Googleストアでは4月27日まで、Pixel 9aを実質39,800円から入手できるキャンペーンも実施される。期間中に本機を予約購入・購入することで、次回以降のGoogleストアの買い物で利用できる15,000円分のストアクレジットがプレゼント。合わせて下取り金額も増額し、たとえばPixel 6aやiPhone SE2を下取りに出すことで、最大25,100円のキャッシュバックが受けられる。

関連キーワード: