Xbox Series Sでも動くなら、あるいは
GTA6、まさかのSwitch 2に登場? Rockstarが移植テスト中との噂

Rockstar Gamesが次期超大作『Grand Theft Auto VI』(GTA6)をNintendo Switch 2向けに開発できるかどうか「テストしている」との噂が報じられている。
著名リーカーNateTheHate2氏はX(旧Twitter)上で、「以前、Rockstarが移植テストを行っていると言及したが、テストは必ずしもリリースに繋がるわけではない」と述べている。その前提を置いたうえで、Rockstarは「そのプラットフォーム(Switch 2)に移植できるかどうか努力している」としている。
同氏の新たな投稿によれば、GTA6がNintendo Switch 2に登場する可能性があるという噂が引き続き存在し、Rockstarが『グランド・セフト・オート6』を同機種に持ってこられるかどうかの検証を続けているとされる。さらに続く投稿では「テストは“開発中”を意味しないし、企業はしばしばハードウェアでゲームが動作可能かどうかを確認するためにテストを行う」とも付け加えている。
一方、GTA6が「真の次世代ゲーム体験」を生み出すと噂されていることを考えると、Switch 2の性能では荷が重い印象もある。現時点で対応機種がPS5やXbox Series X/Sと告知されているのも、その高度なパフォーマンスを必要とするためだろう。
次世代ゲーム体験の一例として挙げられているのが、GTA6と新世代ゲームエンジン「Project ROME(Rockstar Online Modding Engine)」の連携である。
これはオンライン対応のMOD作成エンジンであり、「次の大きなメタバース」を目指すものだ。言い換えれば、クリエイターがGTAの仮想サンドボックス(フォートナイトでいう“島”)に独自の世界を構築できるというわけである。
さらに、GTA6のグラフィックは『Red Dead Redemption 2』よりも「さらに良い」と噂されており、リーカーはGTA6について「本当に次世代的に見え、感じられる」と述べている。物理演算も大幅に強化されるとされ、車種ごとの固有の挙動、同乗者や装甲、トランク内の遺体などによる運転特性の変化まで再現されるという。
それらの高度な処理をSwitch 2のプロセッサーで動かすのは、現状では無理があるように見える。ただし、やはり非力なXbox Series Sも対応機種に含まれていることから、完全に不可能とも言い切れないのかもしれない。
- Source: NateTheHate2(X)
- via: TweakTown
