目黒さん「相棒のよう」
モトローラ、耐久性高めた縦折りスマホ「razr 60」。目黒蓮さん出演新CMも公開

モトローラ・モビリティ・ジャパンは、Androidスマートフォン「motorola razr 60」を10月10日に発売する。同社公式ストアにおける販売価格は135,800 円(税込)。本体カラーはPANTONEと協業しており、ライトスカイホワイト、ジブラルタルシーネイビー、パルフェピンクの3色。
AIパフォーマンスと機能をさらに進化させたという、縦折りタイプのスマートフォン。外側のアウトディスプレイは約3.6インチで、アプリや通話、AIアプリを閉じたままでも利用できるとする。

内側のメインディスプレイは約6.9インチのpOLEDで、解像度はFHD+(2640×1080)、リフレッシュレートは最大120Hz。なおアウトディスプレイもpOLEDを採用し、解像度は1056×1066、リフレッシュレートは最大90Hzとなる。

折りたたみを活かしたフレックスビュースタイルにより、様々な角度で自立させて使用できる。前モデルと同様、90度開いた状態で手に持つと起動するビデオカメラモードも搭載。

耐久性も強化しており、より強度の高いチタン製のヒンジプレートを採用。80万回の開閉試験も行っているほか、折り目の部分が以前よりも目立ちにくくなったとしている。また、IP48の防水防塵に対応する。

「moto ai」のAI機能として、重要なメッセージやTODOを要約して表示できる「とりまリスト」、音声のリアルタイム文字起こしと要約が行える「おまとメモ」、保存しておいたキャプチャ等の情報をあとからmoto aiで呼び出せる「お気に入リマインダー」を搭載。検索やアラームのセットなどを一発で行ってくれる「グローバルサーチ」、Amazon Musicのプレイリストを自動生成する「プレイリストスタジオ」などの機能も備えている。
カメラは2眼構成で、約5000万画素のメイン、約1300万画素の超広角+マクロを搭載。インカメラは約3200万画素。こちらでもPANTONEと協業を行っており、人肌の色が適切かどうかなどを確認しているとのこと。
バッテリー容量は4500mAhで、30Wの急速充電(TurboPower チャージ)、15Wのワイヤレス充電(Qi)に対応する。OSはAndroid 15、SIMはnanoSIMとeSIMのデュアル。展開時の外形寸法は73.99W×171.30H×7.25Dmmで、質量は約188gとなる。

なお、NTTドコモから「motorola razr 60d」、ソフトバンクから「motorola razr 60s」が同日発売予定となっている。
日本では昨対比3倍の成長
発表会では、モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社 代表取締役社長 北原秀文氏が登壇。モトローラはグローバルで8四半期連続成長を達成していると説明した。
そのなかでもプレミアムカテゴリーとなる「razrシリーズ」「edgeシリーズ」がボリュームゾーンになりつつあるとのこと。収益ベースでは40%、出荷台数では51%伸長しているとする。

またグローバルのなかで、APAC(日本を含む)、日本、インドが特に成長を牽引していると北原氏は説明する。2025年第1四半期では、収益ベースで日本は371%(FCNTを含む)、インドは43%、APACが18%のプラスになるそうだ。
ほか、折りたたみスマートフォンのシェアで、モトローラが世界ナンバーワンであるとアピール。そして購入者の25%がiPhoneからの乗り換えになることを紹介した。
目黒蓮さんが引き続きアンバサダーに
ブランドアンバサダーを務める目黒蓮さんが出演する、新たなテレビCM「グッバイ渋滞」篇が10月10日から放送される。目黒さんは、前モデルとなる「motorola razr 50」からアンバサダーに起用。前モデルから継続しての起用となった。

CMはタクシーの車内が舞台で、moto aiのプレイリストスタジオを活用するという内容。「まさにちょっと空いた時間とかそういった時間を楽しくしてくれる素敵なシチュエーションで、やっていて楽しかった」と収録の感想をコメント。また、相棒であるミニRENとの掛け合いも馴染んできて「いいコンビになれてきているのかな」と述べた。
アンバサダーに起用されて約1年が経過した目黒さん。この1年間、motorola razr 50を愛用してきたという。仕事では海外を含めて様々な場所を訪れる機会も多いことから、「一緒に相棒として、一緒にいろんなところを旅できたかなと思います」と語った。

さらに発表会では、motorola razr 50を持ち歩くなかで撮影した写真が公開。「残したくて撮っちゃいました」というミラノでの仕事の合間に電車で山に行った際の風景写真、「しょっぴーにモトローラ渡して撮ってもらいました」という京都ロケでの夕日の写真が披露された。


目黒さんは新モデルについて「大きなディスプレイだったりとか、折りたたみの部分だったり、変わらずすごく素敵な部分が残りながらいろいろな機能が搭載されている」とコメント。「自分がこれから使わせていく中で、もっともっと魅力を知れていけるんじゃないか」と期待を込めた。