マグネット式で着脱がラクそう
iPhoneを“専用コンデジ”に近づける?新アクセサリー「クロスボディストラップ」登場か

先日リークされたiPhone 17シリーズ用「TechWoven」ケースのパッケージには、「クロスボディストラップ対応(Compatible with Crossbody Strap)」と記載されていた。この新アクセサリー「クロスボディストラップ」について、さらに詳細な情報が明らかになっている。

8月に入って以降、iPhone 17のケースに関するリークは相次いでおり、新型シリコーンケースの画像も流出していた。その底部にはAirPods Pro 2のケースと同様に左右へストラップ穴が設けられており、この仕様はTechWovenケースとも共通しているようだ。
今回、著名リーカーのMajin Buは「クロスボディストラップ」の画像を公開し、革新的な磁石システムの詳細を示している。なお、Bu氏は「デザイナーと協力して情報を提供している」と述べており、公開された画像はあくまでクローンであって、アップルの正規品や公式パッケージではない。ただし、実際の仕様を忠実に再現したものとみられる。

クロスボディストラップは、内蔵された磁石システムによりiPhone 17ケースと直感的に着脱できる設計だという。ストラップ内部には柔軟性のある金属コアが仕込まれ、両端の逆極リングで強力に固定する仕組みである。従来のようにフックや紐通しを必要とせず、簡単に着脱可能な点が大きな特徴とされる。
さらに、このストラップは「AirPods Pro 3」の新型ケースにも対応する可能性があるという。AirPods Pro 3は9月のスペシャルイベントで発表が予想されており、ケースは小型化やペアリングボタン廃止など、刷新されたデザインが噂されている。
Bu氏はまた、純正クロスボディストラップに似せたクローン製品の画像も公開している。その名称から推測するに、リストストラップより長い仕様である可能性が高いが、具体的な長さは判明していない。
米9to5Macは、このストラップがiPhoneをコンパクトデジカメ的な存在へと近づける狙いがあると指摘している。コンデジには落下防止用のストラップが標準装備されていることや、iPhone 16シリーズでカメラコントロールボタンが追加されたことが、その意図を裏付けているという。
アップルは9月10日午前2時(日本時間)から「Awe dropping」イベントを開催し、iPhone 17シリーズを正式に発表する見通しである。その場で純正アクセサリーも同時に披露される可能性が高い。
- Source: MAJINBU OFFICIAL
- via: 9to5Mac