ケーブル忘れの心配なし、モバイルワークが快適に
この充電器、一度使うと手放せない! UGREENの“巻取り式USBケーブル”は試してほしい便利さ

9月29日まで、UGREENの巻取り式シリーズが最大32%オフになるセールが実施中! さらに、読者限定クーポン「SSXGATE08」を使用することで、セール価格からさらに5%オフで購入できます
モバイルワークをしようと充電器を持ったのに、肝心のUSBケーブルを忘れてしまった。そんな経験は誰にでもあるのではないだろうか。普段と違うカバンで出かけたとき、急いで家を出たときなど、ケーブルだけ忘れてしまう失敗は意外と多い。
そんな悩みを一気に解決してくれるのが、UGREEN(ユーグリーン)から登場して人気となった「Nexode 巻き取り式シリーズ」だ。
大きな特徴が、巻取り式のUSB-Cケーブルが本体に内蔵されていること。使いたいときにケーブルをサッと引き出して、使い終わったらスッキリ収納できる。まさに「ケーブル忘れの心配なし」な充電ソリューションである。
伸ばすとケーブルがでてくる急速充電器が便利

このシリーズの中で、まずモバイルワーカーにオススメしたいのが、「Nexode 巻き取り式 USB-Cケーブル内蔵 充電器 65W」。その便利さは一目瞭然だ。
ケーブルをつまんで軽く引っ張ると、USB-Cケーブルがスルスルと出てくる。使い終わったら軽く引っ張るだけで、ケーブルは本体の中にスッキリと収納される。コネクター部分まで完全に本体内に収まるため、カバンの中で他のものに引っかかる心配もない。
「あれ、ケーブルどこだっけ?」と探し回る必要がないのは、地味だが確実にストレスを軽減してくれる。筆者は普段から複数のガジェットを持ち歩くことが多く、カバンの中にはケーブル類がごちゃごちゃと入っている。そんな中で、充電器とケーブルが一体化しているというのは想像以上に快適だった。
まず、セットアップの速さが違う。通常は「充電器を取り出す→ケーブルを探す→絡まったケーブルをほどく→デバイスに接続」という手順だろう。だが本製品なら「充電器を取り出す→ケーブルを引き出す→接続」の3ステップだけ。わずか数秒の違いだが、1日に何度も充電する場合は積み重なって大きな差になる。
特に印象的だったのは、カフェのカウンターで使ったときのことだ。座席のテーブルは狭く、荷物を広げるスペースも限られている。これまでの充電器+ケーブルでは、ケーブルが邪魔になったり、隣の席の人に迷惑をかけないか気を使っていた。しかし本製品なら、必要な分だけケーブルを引き出せるため、スペースを有効活用できる。ケーブルの長さは最大69cmだが、8段階の長さ調節が可能だ。

モバイルワークの場合「プレゼンの前に少し時間があるから…」など隙間時間に作業することも多く、クライアントからの意向や予期せぬトラブルで、急遽対応していることもある。そんな時、一秒でも早く作業を始められて、すぐに片付けて出発できる手軽さは本当にありがたい。
巻き取り式のケーブルと聞くと「すぐに壊れそう」と心配になる人もいるかもしれないが、その心配はない。この製品は、25,000回以上の巻き取りテストと10,000回以上の折り曲げテストをクリアしているそうだ。
実際に1週間ほど使ってみたが、ケーブルの巻き取り機構は非常にスムーズで、引っかかりや異音もない。ケーブル自体も太めで、安っぽさは全く感じられない。コネクタ部分の折り曲がりやねじれもなく、試しに強めに引っ張っても問題なかった。

プラグ部分が折りたためるのて、コンパクトに持ち歩けるのも良い。また、巻取り式ケーブル以外にもUSB-CとUSB-Aの充電ポートがついているため、複数端末を運用している人にも便利だ。
1ポート使用時は最大65W出力。3ポート使用時は自動で最適分配され、複数デバイスの同時充電もストレスがない。出力は単ポートの場合、書き取り式USB-Cが60W、USB-Cが65W、USB-Aが22.5W。3ポート使用時は巻き取り式USB-Cが45W、USB-Cが7.5W、USB-Aが7.5Wとなる。
さらに、PD3.0/QC4+対応で幅広いデバイスを効率的に急速充電できるので、旅行や出張などの宿泊を伴う場合でも、これだけあれば充分だろう。
モバイルバッテリーもケーブル内蔵で使い勝手向上

もう一つの最強アイテムがモバイルバッテリー。「USB-Cケーブル内蔵モバイルバッテリー 20000mAh 165W」は、大容量・高出力のモデルだ。
筆者は普段、ライターとして様々な場所で取材している。朝から何件か発表会が続くことは日常茶飯事なので、モバイルバッテリーは必需品だ。これまでは20,000mAh程度のモバイルバッテリーに、自前のUSB-Cケーブルを組み合わせて使っていたが、本製品に切り替えてからは明らかに使い勝手が向上した。
最近はバッテリーの安全面も気になるところだが、その点もしっかり配慮されており、使用中も本体が異常に熱くなることはない。TFTディスプレイ搭載で、充電中の数値が可視化できるのも便利だ。

ちなみに、起動時に出てくるキャラクターはUGREENシリーズではお馴染みの顔。表情もコロコロ変わるのだが、親しみやすく「ただのバッテリー」とは思えない可愛さがあって気に入った。
ケーブルを持たなくていい、ほどかなくても良い、ストレスフリーのモバイル環境が、本製品なら実現できる。USB-C、USB-Aの充電ポートもあるので、出先で人に貸したりチームで使ったりできて便利だ。出力は単ポートの場合、書き取り式USB-Cが100W、USB-Cが100W、USB-Aが22.5/33W。3ポート使用時は巻き取り式USB-Cが100W、USB-CとUSB-Aを合わせて20Wとなる。

巻取り式ケーブルのカーチャージャーもラインナップ

巻取り式シリーズには、車のシガーソケットで使える「Nexode 巻き取り式 USB-Cケーブル内蔵 カーチャージャー 60W」も用意されている。
筆者は車移動が多く、助手席に置いたMacBook Airを充電することが多いが、ケーブルが絡まって焦ってしまうシーンが度々あった。巻き取り式ケーブルの場合、車内でケーブルが絡まったり、シートの隙間に落ちたりする心配がない。また、ケーブルは最大70cmまで伸びてくれるので、後部座席に乗る人に充電ケーブルを貸すこともできた。
ケーブルの悩みが解決、一度使うと手放せない“巻き取り式”
Nexode 巻き取り式シリーズは「ケーブルを忘れる」…という現代のモバイルワーカーなら誰もが経験したことがある問題を根本的に解決する製品でありつつ、高出力・高品質・安全性の全てが揃っている。
何より、巻き取り式ケーブルの便利さは一度体験すると手放せなくなる。「ケーブル忘れ」に悩まされている人にも「スマートなモバイルワーク」を実施したい人にも、ぜひ試してほしい製品である。きっと、充電に対する考え方が変わるはずだ。
9月29日まで!最大32%オフのセール開催中
UGREENは9月4日まで、本記事で紹介した「Nexode 巻き取り式シリーズ」が最大32%オフになるセールを開催! Gadget Gate読者限定のクーポン「SSXGATE08」も使うことで、セール価格からさらに5%オフになる。
具体的には、モバイルバッテリーは32%オフ、充電器は30%オフ、カーチャージャーは30%オフにプライスダウン。記事ではご紹介していないが、100W対応の巻取り式ケーブルも31%オフで購入できる。
なお、クーポンはセール終了後の9月29日まで使用可能。クーポンはAmazonのカートからレジに進み、チェックアウト画面の「ギフトカード、商品券、プロモーションコードを使用する」をクリックすることで表示される、入力フォームから適用できる。