白黒2モデル登場?

Xbox携帯ゲーム機の写真がリーク。「ASUS ROG Ally 2」ベースか

Image:oleschwander/Shutterstock.com

数か月前から、ASUSとマイクロソフトが「Project Kennan」というコードネームのもと、Xboxブランドの携帯ゲーム機を共同開発しているとの噂が広がっていた。このデバイスはマイクロソフト独自の携帯ゲーム機とは別に、早ければ2025年後半にも登場すると見られている。

この「Project Kennan」の写真が、米連邦通信委員会(FCC)の認証サイトに誤って掲載されたと報じられている。

リークされた写真には2つのデバイスが写っており、1つはホワイトモデルで「ASUS ROG Ally 2」、もう1つのブラックモデルが「Project Kennan」と推測されている。

注目すべきは、ブラックモデルの左上にXboxボタンが確認できる点だ。ペイントはされていないものの、「X」の刻印が明確に見える。外観は完全なXboxデザインというよりも、ASUSの既存製品をベースにしている印象を受ける。

写真から仕様は読み取れないが、最初にProject Kennanを報じたWindows Centralは「フル機能のWindows 11を搭載する」と主張している。仮にASUS ROG Ally 2と同じ基本設計であれば、初代ROG Ally同様、Windows 11 PCとなる可能性が高い。

2つのデバイスの発表は、Microsoft Build 2025(5月19日)やCOMPUTEX 2025(5月20日開始)で行われるとの見方が強い。マイクロソフトは前者でWindows 11 PCとしての新たなXboxゲーム体験に焦点を当て、後者ではROG Ally 2のハードウェア詳細を発表する可能性がある。

このXbox風のASUS ROG Allyは、マイクロソフトが最近使い始めた「Xbox PC」ブランドに属する最初のデバイスとなる可能性もある。ただし、全てのXboxゲームに対応するわけではなく、主にXbox Play AnywhereタイトルやPC Game Pass対象のPCゲームに限定されるとみられている。これに含まれないXbox専用タイトルが動作する “完全なXbox携帯ゲーム機” は、2027年頃の登場が見込まれている。

ほぼ同時期に、両モデルはインドネシアの認証機関「SDPPI Postel」のデータベースにも登録された。認証番号はRC73XA(109908/DJID/2025)、RC73YA(109880/DJID/2025)で、いずれも「ROG Ally2」と明記されている。

現在のところProject Kennanの正確なスペックは不明だが、複数の情報筋によれば以下の仕様が予想されている。ただし信ぴょう性については不明であり、今後の続報が待たれる。

  • プロセッサ:AMD Ryzen Z2 Extreme(Zen 5アーキテクチャ)
  • メモリ:最大64GB RAM
  • ストレージ:1TB~2TB
  • ディスプレイ:7.4~8インチ、120Hz、VRR(可変リフレッシュレート)対応
  • バッテリー:99WHrまたは80WHrオプション

関連キーワード: