世界最大級のエレクトロニクス展示会「CES 2025」にて
〈CES〉Anker、ディスプレイ搭載USB充電器3モデルを海外発表。電力情報をリアルタイム表示
Anker Innovationsは、世界最大級のエレクトロニクス展示会「CES 2025」にあわせて、USB充電器の新製品「Anker 25,000mAh Power Bank」「Anker 140W Charger featuring First-Ever Digital Display」「Anker Prime 250W GaN Desktop Charger (6 Ports)」の3モデルを発表した。
「Anker 25,000mAh Power Bank (165W, Built-In and Retractable Cables)」は、コンパクトながら25,000mAhの大容量を備え、最新のPD 3.0テクノロジーを採用した急速充電器。最大出力は165Wで、USB-Cポート×3基とUSB-Aポート×1基を搭載している。
加えて、22cmのケーブルと69cmの巻き取り式ケーブルを付属しており、移動中のユーザーにも柔軟な充電オプションを提供できるとのこと。
本体にはTFTカラースクリーン装備し、出力電力や充電器の温度、推定充電時間などのリアルタイムデータを表示する。また、引き込み式ケーブルを引っ張るとダイナミックな絵文字が特徴の画面アニメーションが起動する仕様となっている。
「Anker 140W Charger featuring First-Ever Digital Display」は、デジタルウィンドウディスプレイを搭載した、USB Type-C×3基とUSB Type-A×1基を備える充電器。ディスプレイ上から総電力出力や各ポート出力の確認が行えるほか、残電力のリアルタイム表示や温度の監視チェック、総動作時間の確認などが行える。
また、リアルタイムの温度監視チェックに加えて、Anker独自の「Active Shield 2.0 テクノロジー」を用いることで、1日あたり最大300万回の安全性チェックをサポートし、高い安全性と信頼性を謳う。本体は航空宇宙グレードのGaN(窒化ガリウム)仕様で、パフォーマンスを最大限に高めてより高速で効率的な充電を実現するという。ほか、壁掛け機能も備える。
「Anker Prime 250W GaN Desktop Charger (6 Ports)」は、USB Type-Cポート×4基とUSB type-Aポートを備えるデスクトップ充電器。最大250W出力を提供し、スマートフォンからラップトップまで複数のデバイスを同時に充電できる。
充電器本体には2.3型LCDディスプレイを搭載。各ポートの電力出力をリアルタイムで表示することが可能で、手動または自動で表示オフにすることもできる。
また、ツイストボタンコントロールを活用することで、ポートの詳細表示や優先順位の調整、電力モードの切り替えなどが簡単に行える。ほか、GaNベースにより高出力ながらコンパクトなデザインとスマートなコントロールを兼ね備えたと説明している。
- Source: Anker Innovations